前:濤川栄太の言葉次:濤川栄太の逸話・思い出

濤川栄太が好んだ言葉

「私には夢がある」(キング牧師)

「世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない」(宮澤賢治)

・「川流るるが故に水澄む

・「今から、ここから、自分から」

「天はその人が欲するものより、その人に必要なものを与える」

・「天は自ら助くるものを助く」(ヨーロッパの諺)

「念ずれば花ひらく」(坂村真民)

・「命は価値あるものの為に使う」(ロバート・ケネディ)

・「愛ありてこそ」

・「誠実に徹する時、人生に恐るるものなし」(トルストイ)

・「人生において、その人に乗り越えられないものは来ない」

・「子どもを不幸にするいちばん確実な方法がある。

子どもの欲求のままに欲しいものを与えることだ」(ルソー)

・「人間は人間によってしか教育できない」(ルソー)

・「人間は存在自体が目的である」(カント)

・「人間心理を知りたければ、児童心理を学びなさい」

・「教育とは、生きる力をつけること」(エレン・ケイ)

・「人生に関することで、私に無縁のものはない」(ティリンティウス)

・「少年よ!志を抱け」(ウイリアム・クラーク)

・「癖が習慣をつくり、習慣が性格をつくり、性格が運命を左右する」(ヒンズー教の教え)

・「他人の犠牲の上に、自分の幸福を築いてはいけない」

・「自分のことだけしか考えない人間は、教養のない人間である。

たとえ、どれほど教育を受けても、教養が身につかない人間である」(ある学者)

・「悪に悪を返さず、善を行うように心がけなさい。出来得れば、彼の幸福を祈りなさい」(主意。セントパウロ「ローマ人の使途へ」より)

・「芸の相違、上手下手のちがいは下界から肉眼で見た星のようなもので、ほんのわずかと思っても、実際は何万光年も隔っているものである」(三遊亭円生)

・「哲学とは、死を迎える心の準備をする学問」(プラトン)

・「幸福とは幸福をさがすことである」(ジュール・ルナール)

・「この地上における我々の立場は、旅人のようなものである。我々のだれもが、しばらくのお客として地球を訪れるのだが、なぜそうなるのか知らない。もっとも時には、その目的がわかるような気がすることもあるけれど。それは、人間は他の人間のために、この地上に存在するということである。――楽しみや幸福を共にしている親しい人々はもちろん、また同情という絆で結ばれている無数の未知の人々のために――」(アインシュタイン)

・「人生に必要なのは、勇気と想像力と少々のお金」(チャップリン)

・「真の勇気は、平然として事のおこるのを待つということにはない。むしろ一刻も早くそれを知ろうとして馳せむかう、そしてそれを甘受するところにある」(マルタン・デュ・ガール「チボー家の人々」)

・「天才とは強烈な忍耐者」(ナポレオン)

・「志のない者は、魂のない人間に等しい」(吉田松陰)

・「願わくば、我に七難八苦を与え給え」(山中鹿之介)

・「逆境こそ最高の教育」(ディズレーリ)

・「死ぬまで生きるなり」(武者小路実篤)

・「千万人と(いえど)も吾往かん」(孟子)

・「夢見る力のない人間は、生きる力もない」(エルンスト・トラー)

・「まづもろともに かがやく宇宙の微塵となりて 無方の空にちらばろう」(宮澤賢治)

・「やり給え。そしてやるからには最も正統的な勉強を積んで、最も本格的にやり給え」(山田耕作)

・「才能とは軽やかなものではない。ふざけるというようなものではない。根本において才能は欲求である。理想についての批判的な知識である。苦悩によって、初めて能力を作り出して高めてゆく容易に満足しない気持である」(トーマス・マン『悩みのひととき』)

・バリ島には、「愛する」「美しい」という言葉がないという。「愛する・美しい」は言葉ではない。

・「あれになろう、これになろうと焦るよりは、黙って自分を富士山のように動かないものにつくり上げてしまえばそれでよい。あとは世間が値打ちを決めてくれる」(吉川英治「宮本武蔵」)

・「人は水すましのように浅く生きることも出来るが、深みで生きなければ、現実との関係も深まらず、この世を深く理解することも出来ない。自分の人生を築くということも出来ず、この世の恩恵を大きく受けることも出来ない」(藤原審爾)

・「人は人によってしか磨かれない」

・「猿が人間になったのはなぜか?」それは「その気になったから」。

「この世界に唯ひとつだけ どうしても 滅びてほしくない民族がある それは日本人である 日本人は太古の昔から じつに素晴らしい文化を築きあげてきた 日本人は貧しくとも高貴である」(ポール・クローデル)

・「人間は幸福というものにはどこでいつ会えるものかわからない。しかし運というものは、人間をとおしていつでも僕たちを見ていてくれると思ってまちがいないと思う。大事なのはその人の誠意である。」(武者小路実篤)

「寒さにこごえた者ほど太陽の暖かさを知る。人生の苦悩をくぐりぬけた者ほど、生命の尊さを知る」(ホイットマン)

・「夕暮れを、一日がそこに死んでゆくのだと思って眺め、朝を、すべてがそこに生まれるのだと思ってながめたまえ。君の視覚が一瞬ごとに新しくあるように。賢者とは、すべてに驚嘆する人のことだ。」(ジイド)

 

 

 

前:濤川栄太の言葉次:濤川栄太の逸話・思い出

〜HOMEへ戻る〜

inserted by FC2 system